私たちは、消費者団体訴訟制度の担い手として京都で消費者契約に関する問題に取り組む消費者、消費生活相談員、学者、司法書士、弁護士、消費者団体らで構成するNPO法人であり、内閣総理大臣が認定した適格消費者団体です。
※詳しくはこちら
〒604-0847 京都市中京区烏丸二条下ル 秋野々町529番地 ヒロセビル4階 TEL.075-211-5920 FAX.075-746-5207
消費者の皆様からの当団体への被害情報提供ですが、メール及び電話、FAXにて受け付けをさせて頂いております。ご理解を頂けますよう、よろしくお願い致します。
当団体が、令和元年度消費者支援功労者表彰の内閣総理大臣表彰を受賞しました。
消費者庁のHPで公表されています。
※首相官邸の授賞式に行ってきました。(KCCNニュース61号)
当団体の活動紹介映像(PV)を作成しました。
ぜひ、ご覧下さい。
事業者の皆さまに、当団体を応援していただくためのパンフレットを作成しました。ぜひ、ご覧になっていただき、当団体の活動を応援してください。
誠に勝手ながら、2023年10月6日(金)は臨時休業にさせて頂きます。皆様にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
2023年度京都消費者問題セミナーを開催します。
日時:2023年11月25日(土)13:30〜15:40
開催方法:オンライン(zoomウェビナー)
テーマ:SNSから忍び寄る罠!〜私はだまされないと思っているあなたは本当に大丈夫?〜
KCCNニュース第110号を掲載しました。
京都府警察本部からのお知らせ お知らせ
京都府警察では、特殊詐欺が短期間に集中的に発生した場合に、府民の皆様に注意喚起を促すための「特殊詐欺特別警報」(原則1週間)を発令しています。
2022年12月15日から12月21日まで。
チラシはこちら
今後も被害が続発するおそれがある場合は、発令期間が延長されることがあります。